グローバルセキュリティエキスパート株式会社 大森さんと吉田さんにお話しを伺いました!
ニューピア竹芝サウスタワー
「サイバーセキュリティ教育カンパニー」である、
グローバルセキュリティエキスパート株式会社の執行役員
管理本部IR部 副本部長兼部長 大森由貴子さん(写真左)
管理本部 人事・総務部 吉田彩花さん(写真右)
明るく眺望をいかしたこだわりのオフィスやウェルビーイングを実現する福利厚生、竹芝地区の魅力についてお話を伺いました。
業務の概要を教えてください。
グローバルセキュリティエキスパート(GSX)は、サイバーセキュリティに関する様々なサービスを提供している会社です。
https://www.gsx.co.jp/
3つの事業があります。まず1つ目は、準大手・中堅・中小企業様に必要なセキュリティサービスをワンストップで提供する「サイバーセキュリティ事業」。どのようにセキュリティ対策をするべきかのコンサルティングや、お客様のシステム上に攻撃者から攻撃されるような隙がないかを診断する脆弱性診断サービス、怪しいメールが来たときの対応訓練などで働く皆さんのセキュリティ意識の向上を図るサービスも提供しています。もちろん、サイバー攻撃によりシステムがロックされ、身代金要求されるなどのインシデント(被害)が発生した際の調査・復旧支援も行っています。
2つ目がシステム開発や運用を受託するIT企業様向けの「セキュリティ教育事業」。IT人材=セキュリティ人材ではありません。ITとセキュリティは切っても切り離せず、IT業界のエンジニアの方からセキュリティを学びたいというご要望をとても多くいただきます。セキュリティの知識を身に付けることで、より良いITサービスを提供できるようなカリキュラムをご用意しています。
3つ目は「セキュリティ人材事業」。2024年4月にCyberSTAR(サイバスター)というセキュリティ人材支援に特化した会社を立ち上げました。欧米に比べると日本はセキュリティ人材がまだまだ不足しています。多くの企業がセキュリティ人材を欲っする一方で、セキュリティ人材を育成することは大変な時間・労力・コストが求められます。GSXのセキュリティ教育ノウハウを活かし、GSXグループでセキュリティ人材の育成・提供をしています。

移転のきっかけや条件などは何だったのでしょうか?
以前は、現在のオフィスのすぐ近くにある、窓の外にゆりかもめ電車の往来が見えるビルでした。事業拡大により5年で約3倍に社員が増えて手狭に。ちょっとした打合せをするのにも会議室が足りず、取り合いや譲り合い・・・なんてことも。
コロナ禍で一時リモートワークが増え、社員同士のコミュニケーションが減ってしまいましたが、コロナも明け、出社することによるコミュニケーションを大切にしたいということで、ワンフロアにこだわりました。また、移転に伴い社員の通勤経路がガラリと変わると社員の負担も増えてしまいますし、コストも都心部に比べて抑えられるので同じ竹芝エリア近郊で探しました。

リフレッシュエリアの「GSX Cafe」ではワインや日本酒、地ビールを提供しており、お客様や社員間のコミュニケーション活性化に役立っています。
移転後の印象はいかがですか?
2024年7月29日から新オフィスでの営業が開始しました。
社長のウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に満たされた状態の幸福を指す概念)の思いにより作られたリフレッシュのエリアには、カフェがあり社員の憩いの場になっています。普段は社員がお昼にお弁当を食べたり、社員同士の打合せや気分転換に通常業務を行ったりしています。また、福利厚生の一環で業務後の17時半以降に、お酒などを無料で提供。そのほか社内でのイベントやお客様を呼んでの懇親会・パーティーなど開催しています。
そして、なんといっても会議室が増えました。景色を背景にいかしたWeb会議室や、オープンな会議室など様々なコンセプトで、人数や用途に合わせた会議室があります。福利厚生の一環で毎週水曜日に受けられるマッサージや、ライブラリスペース、カフェとは別に大きい冷蔵庫や電子レンジを完備したパントリーもあります。

眺望を活かしたこだわりのリフレッシュスペース
竹芝地区やニューピア竹芝サウスタワーの気に入っている点や要望はありますか?
以前のビルにはコンビニがなく、こちらのニューピア竹芝サウスタワーにお邪魔することも。ここにはコンビニ、郵便局やATMもあるんです。また通勤時、ゆりかもめからは駅直結、JR浜松町駅からオフィスタワーに向かう屋根付きの歩行者デッキがJR浜松町駅と繋がる予定で、雨に濡れないのでとっても便利です。また過去にあった、菓子メーカーの販売会や物産展などぜひ定期的に開催していただけると、息抜きできるのでうれしいです。
工事の際は天井を抜いたスケルトン工事や、入室に顔認証やICカードを導入するための電源確保など、ほかにない事例だったようで東京テレポートセンターさんに相談しながらデザインさせて頂きました。ビルの設備センターの方も、些細なことでも連絡するとすぐに対応してくださり、とても助かっています。
同じビルの他の会社さんと繋がりが持てたらいいなと思っています。先日ちょうど竹芝地区でカラオケ大会があったようで、当社も参加予定でしたが気づいたら申込期限が過ぎていました・・・またそういったイベントがあれば他の会社さんと交流をしたいです。また、なんといってもお台場の花火も良いですが、過去に開催していた東京湾大華火祭が復活してくれると、会社からは特等席で見られるので、ぜひとも復活されることを願っています。

ガラス張りのオンラインセミナーを配信するスタジオ
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
社名:グローバルセキュリティエキスパート株式会社
事業内容:サイバーセキュリティソリューション、教育講座提供、セキュリティ人材支援
東京本社:〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー10F
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
コーポレートサイトURL:https://www.gsx.co.jp/

入り口にはタッチパネル式の受付
お問い合わせ
CONTACT
ビル全般に関して
TEL 03-5500-0086
FAX 03-5500-0091
臨時・公園駐車場に関して
貸会議室に関して
TTC-kaigi@tokyo-teleport.co.jp
※電話でのお問い合わせは受付しておりません。ご了承ください。
ビル内での撮影に関して
貸会議室内での撮影に関して
電話番号のお掛け間違いにご注意ください